ABOUT

暮らしの中に和紙を

しきのブランドは、和紙を使用した生活に寄り添う商品を提案しています。 手仕事で作られた和紙を主な素材として、 アクセサリーや照明、紙雑貨など様々なカタチに変えて、皆さまの生活の中に和紙のある豊かな時間を提供したいと考えています。 手漉きの和紙を使ったアクセサリーには、静かで包まれるような優しい佇まいがあります。 ぜひ、手仕事ならではの柔らかな雰囲気を生活の中でお楽しみください。 しき / 大西奈美

よくある質問

素材は何ですか?
主に日本の職人さんが作る和紙を使用しています。
和紙のアクセサリーは水濡れは大丈夫ですか?
アクセサリー類には防水加工を施しております。(一部例外もございます) 着用したままお風呂に入っても型崩れの心配はございませんが、念のため、水に濡れた場合はしっかりと乾燥してご使用ください。
汚れなどの手入れはどうしたら良いですか?
普段のお手入れの際は、乾いた布で拭く程度の掃除をお願い致します。 和紙でできている照明はシミ抜きが難しいので、購入された商品に関してはお直しも受け付けておりますので、ご相談ください。
オーダーは受け付けていますか?
一点物の照明、アクセサリー、髪飾りも受け付けております。結婚式用に依頼される方も多いです。ぜひご相談ください。